代表者氏名 | 西口 敏宏(にしぐち としひろ) |
---|---|
代表者所属機関 | 一橋大学イノベーション研究センター |
役職・課程 | 教授 |
助成年度 | 2012年度 |
北米における新華僑コミュニティー形成のプロセスとパフォーマンス――温州人コミュニティーを中心に
本研究は、新華僑の中でも特に傑出した業績を示す温州人企業家の中小企業に着目し、その成長や海外進出先における経済的貢献の実態を、福建人や広東人のあり方と比較しながら、コミュニティー構造と機能の相違点を検証し、パフォーマンスの違いを実証比較分析するのが目的であった。
理論的枠組みとして、Watts(2003)のSix DegreesやBarabasi(2002)のLinked等で論じられた最新のネットワーク理論の知見を援用した。新華僑による企業と地域の繁栄のメカニズムを、社会経済コミュニティーの側面から実証的に解明していき、属性の異なる参加者の組合せがいかなる構造変化を生み、どのように機能し合えば繁栄につながるかについてのミクロメカニズムを詳細に探究した。
考察の結果、近年伝統的コミュニティーの瓦解が叫ばれるわが国の社会経済の再建にとって、重要な示唆が導出され、よい反省材料を提供した。